春にお母さんが採ったフキの煮物を瓶ずめしました。こちらは毎朝の朝食に付く一品です。船窪小屋の食事はほぼ手作りでお母さんが作っております。量も多い・・・
ので、お腹を空かせて来てください。
RSS 2.0 トラックバック
お名前
メール (公開されません)
ホームページ
→YouTubeの「船窪小屋チャンネル」はこちら
アドレスはPCと同じhttps://funakubogoya.net/です。QRコードはこちら。 (ウェブ管理人)
拙文ではございますが、船窪小屋50周年と、私とお父さんの「古希」の節目に残しておきたいという思いを込めて作りました。 本は船窪小屋と七倉山荘のほか、電話等で注文される方々は、大町市の塩原書店様(電話:0261-22-0076)がすべて受け付け、 発送などやってくださいます。
で船窪小屋が紹介されました。(2003年9月7日)
■長野県栂池高原で「栂池高原 ホテル白馬ベルグハウス」もやっています。
■甲府のうなぎ店「竜由」
コメント一覧