★伊那百名山の会の田中さんより依頼され寄稿したものです。
当時七倉には営林署の貯木場があり、槍ヶ岳から千丈沢に源を発する高瀬川沿いの渓谷に自生する良質な材木を運搬する拠点として夏は毎日活気づいていた。 続きを読む… »
連休初日に、待ちに待ったペンパさんの到着(^o^)/
噂にも聞いていて、写真も見ていたペンパさん(*^_^*)
ペンパさんの笑顔は本当にステキですね !
ようこそ、7回目の船窪へ!!ペンパさん!
…ん!?
せっかく紹介の写真を用意しようと思ったら。
…なんだか怪しい感じ(笑
…ペンパさんに求愛しているのは、どう見ても男性。 続きを読む… »
船窪小屋では11日の夜から断続的に雨が続いています。
夜中には、風が雨を壁に打ち付けるようで、初めての事で(
ドキドキ…
何度か目を覚ましてしまいました。
何度か目を覚ましてしまいました。
私はお母さんの計らいで、今おやすみを頂いて下におります(^^)
なので、船窪の今の天気は分からないのですが、天気予報が気になって、ネットでずーっと確認してます。 続きを読む… »
7月1日;祝・小屋開け
お父さんお母さんとお昼前のお茶を外でしていると、フラッと現われたのは、7・8年のお付き合いの常連さん。
今年一番のお客様となりました(^-^)が…、
その日も夕方からお仕事だそうで、30分程の滞在でまた引き返して行かれました…(驚
2日;
「予定を変更して船窪に連泊する事にしますわー」
と賑やかな声が突然昼過ぎに。 続きを読む… »
木材が背丈を超えています! 鼻付八丁はどうやって登ったのでしょう…? 続きを読む... »
2月6日(土)夕方、小雪の中を白馬ベルグハウスに着きドアを開けると船窪小屋のお母さんが「よく来たわね。寒かったでしょう」と私の頭についていた雪をはらいながら暖かく迎えて下さいました。
続きを読む… »
コメント一覧