北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート

9月21日(木曜日)

七倉尾根の登山道整備に行ってました。

お花畑~天狗の庭~鼻突き八丁

日に日に紅葉がすすんでいます。

10分の1付近に階段を付けてました

 

 

 

 

 

紅葉とブロッケン

9月20日(水曜日)
本日強風のため、お客さま七倉岳で四つん這いになったと話されていました。
蝶も飛べません。
お客さまが全員、早めに到着で安心した1日でした。

 

 

 

9月19日(火曜日)

七倉尾根の登山道整備のため、早朝から下山しました。

お花畑付近、紅葉がすすんでいました。

夜明け前

餓鬼岳、富士山、八ヶ岳

 

 

 

 

 

9月18日(月曜日)

本当に台風来るのだろうかと思うほど静かに夜を迎えたのですが

深夜目が覚めてみると、小屋が飛んじゃうのではないかと心配になるほどの強風突風。

夕べお泊まりになったお客様は22名の団体さまと、プラスお二人様。

台風接近の中、登山なんてと批判も出そうですが

天候を読み、コースを読み、慎重に行動されているように見受けました。

出発を遅らせ、元気に笑顔で下山されました。

そして、入れ替わりで登って来られたのはおひとりの女性のお客様。

ゆっくり、お過ごしになっています。

 

 

 

 

9月17日(日曜日)

台風が接近し、

おそらくキャンセルされるだろうと考えていた22名の団体さん。

元気に出発されたとの針ノ木小屋のスタッフさんからの情報があり、体制を整え対応することができました。

先日休暇で針ノ木小屋さんを訪れたスタッフきぬちゃんがとってくれたコネクションが役にたちました。

悪天候で大勢のお客様が到着されて困るのが、ずぶ濡れの雨具。

船窪小屋には乾燥室がありません。

囲炉裏部屋に新聞紙を敷き詰め、灯油ストーブを炊き、部屋に渡した針金に雨具を吊るしてもらいます。

が、あまりの重さに、針金を留めていた金具が外れてしまい落ちちゃいました。

一時、大騒ぎになりましたが、なんとか、復旧できました。

狭い山小屋のなか、ぎゅうぎゅう詰めで申し訳なくおもうのですが、

そんななかでも楽しくすごされ、満足したと言ってくださるお客様。

本当にありがたいです。

日中は、比較的風も弱く、本当に台風来るのだろうかという、感じでした。

現在、深夜未明。

風の音がすごいです。

無事にお客様が、下山できますように。。

 

9月16日(土曜日)
シルバーウィーク3連休初日。
60名様以上頂いていた宿泊のご予約も台風の接近でキャンセルが相次ぎ、5名様まで減ってしまいました。
今朝は嵐を予感させる真っ赤な朝焼けでした。
台風対策に客室の窓に雨戸を取り付けました。

 

 

 

9月15日(金曜日)

水汲みに行く途中でライチョウに会った
いつもの母子
お母さんは上の方でクークー呼んでる
子どもたちはぴーぴー知らん顔

 

 

9月14日(木曜日)
久しぶりに囲炉裏に火がつきました。
今年上がった薪は、燃えにくい、煙い薪でなかなか扱いづらい。
なので、どうしても薪を炊くのをためらいがちに、なってしまっているのです。
ところが大ベテラン助っ人Yさんの手にかかれば、薪は勢いよく燃え、そんなに煙くない。
炎って、不思議ですね。
まあ、最後は煙けむになって、外に避難しちゃいましたが。

外に出ると、満天の星。

思わず、見とれる。
でも、寒い!

 

 

9月13日(水曜日)
朝早くは霧雨でしたが午前6時過ぎには青空が顔を出しました。
今日こられたお客様の中には昨日、針ノ木小屋で停滞されていた方もいらっしゃいました。
休暇で縦走中のスタッフきぬちゃんも針ノ木小屋で停滞していて、1日一緒にすごしたらしい。
「色々、小屋の裏話も聞いた」
だって。
いったい、何を話したんだか。

青空が顔を出した

 

水場近くのナナカマド

夕食時の窓

9月12日(火曜日)
本日のお客様は、停滞連泊のおひとり様のみ。
特別メニューで従業員と一緒にお鍋にしました。
豆乳味噌鍋。