北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート
20110917120429.jpg

フッチーが下山し、伊藤さんも下山。清水さんは出発するが、雨も強くないため 晴れを信じてまた帰ってくる。また泊まってくれるそう。
1夜だけでは足りないくらいまったりできる船窪小屋です。
そして、来ました 向井くんに塩チャン。強力な助っ人!塩チャンはまたカシパンを買ってきてくれて、
むかいくんは、先月お盆にきたときにとった写真を持ってきてくれた。モノクロで撮る角度など彼らしい写真がたくさん。
船窪小屋にきたときは是非、壁に飾った思い出の写真を見ていってくださいね〜
モノクロはだいたい向井くん。
ちなみにヨコウチさんのは名前入りですぐわかります(笑)

20110917062733.jpg

・あさり合せ煮 三河湾 堺の海は しらすのくぎ煮 白馬錦の熱燗を 湯呑みにつぎて
汲み交わす 炉辺(清水さんにフッチーの持ってきてくれた佃煮です)
・「今シーズン はじめてきたよ」 懐かしい顔 “ウサギのほっぺ”は辰野の銘菓 (伊藤さんありがとうございました。また今シーズンにでもきてね(笑))
・蓮華岳 白こまくさを 訪ねきて 大下りの岩場にも 可憐に咲きし 秋の花々
・秋の夜の 炉端に集う お茶会は ケーナの音色に包まれて 中秋の月 むら雲の中
(ベローテこと山口さん、素敵な演奏ありがとう)

DSC_0338.jpg

どうも!ときです。先日、11日(宮島さんがきてくれた日)のお茶会で ひとりの男性が お父さんお母さんに「山小屋で、長く元気に、仲良くやられている秘訣はなんですか?」という質問しました。
その翌日、「昨日答えたけど、考えてみるとこうだ。」とメモを渡されました。
それはこんなかんじ。
?段取り8分で
キッチリ準備
?2分はぶっつけ本番
?出たとこ勝負 ?思いやりと感謝を忘れない…

でした。
ほんとに
おかあさんて
パワフルで
元気で
かわいくて
愛情たっぷりな人です。
お父さんが下山して 明日上ってくる(入れ替わりでおかあさんが下山予定)という日の前日は、きちんとおとうさんの布団を干してあげていたり、ダウンを出しておいてあげたり。結局、雨が降ったり 検査入院が入ったりと上山は延びに延びたけど…
何気なくやっているんだと思うけど思いやりを持ってやっているように思えます。
昨日のお茶会では「昔、ぼっか訓練と称して、布団や食料品を運んでくれたおとうさん。今までやってこれたのはおとうさんがあってこそだったと思います」と おかあさん。
お父さんは、寡黙な方ですが、お酒が入ると、お客さんと「や〜、うちの母ちゃんよくやってくれた」とにこやかに話したり。
何より 感謝しあって、お茶会という場で 想いを話せる機会があるからこそ 通じ合っているおとうさんおかあさん。船窪小屋あっての夫婦円満、助け合いながら、想いやってやれている二人だなぁと思います。暖かいですね〜!さぁ!今日も1日がんばります!
雨だ〜

20110916054804.jpg

お客様を見送り、堀井さんご夫婦とコーヒータイム。今朝も気持ちいいです。
毎日の日課のラジオ体操。今日は堀井さんも一緒に。

DSC_0253.jpg

こんばんは〜ときです。
9月も半ばを過ぎ だんだんと朝晩は冷え込んできました。
朝4時に私が寝ている冬期小屋のドアを開けると、オリオン座が見えます。出た!冬の第三角!
電気を使わずに生活し 約2ヶ月…
写真は私の寝る冬期小屋のランプです。これがたまらなく落ち着きます。暗いけどね。
大沼さんからもらったというなにやら高価そうな品のよいお香をたいて、今夜はとっても落ち着いてまったりしてます。いい香りです♪
今夜は「天空の宿」の燕山荘の撮影中に泊まっていたという堀江さんご夫婦がテレビを見て船窪も行きたくなって!と、きてくださった。お二人とお茶会後囲炉裏を囲み、軽くお酒をおとうさんにいただきながらまったりとお話をしました。今夜は4人の片塩さんパーティーと熊本からの鈴木さん、ごはんを頑張って食べてくれた松浦さんたちとゆったりとお茶会をしました。鈴木さんが「愛情がこもった料理で涙が出そうなくらいおいしかった」とおっしゃっていて、お父さんお母さんもとても嬉しそうでした。何よりの喜びの
言葉だと思います。おとうさんの針ノ木谷の映像を見るのが大好き。話を聞くのもほんとにおもしろい。そしてフッチー(今日上がってこられました)のバッチリな司会でお茶会も楽しく過ごしました〜。
みなさんありがとうございました。今日はお母さんと小屋の周りのクロマメとり。約2時間・・きりがよいとこがなかなか見つからないクロマメとり。飽きずに今日もたくさんとりました!目をつぶるとたくさんのクロマメが浮かんでくるほどです(笑)ジャムをおかあさんが頑張って作ってますよ〜!
晴れが続きシーツから枕カバーか 全て洗いました!が!今朝、洗濯禁止令がでました〜!さすがに36セットのシーツ枕カバーを洗えば タンクの水も減りますわ…土日は雨がふるとか聞きました。で、で、できれば雨ふってほしいでやんす! なんて!岳人の方にとってはあまりよくないですね!
土日は少し忙しくなりそうです!
残り25日!頑張ります!

DSC_0446_2.jpg

*太公望 尺一寸を釣り上げて 針ノ木谷を 登りくる
*秋の夜の 囲炉裏端に 炭燃えて 尺一寸の岩魚 香ばし
*骨酒に 囲炉裏端は喜々として 中秋の月 窓辺を照らす
*ほろ酔いの 乙女恥じらい 頬染めて 秋の夜長は 深まりてゆく
2011・9・14 寿子

ネパールから手伝いに来ているベンバさんが船窪小屋内でネパールから背負ってきたヤクの帽子や手袋、財布を格安で販売している。玄関を入った左側の壁に見本を展示してあるのでご覧頂きたい。詳しくはトキちゃんがHPで書いているので省略します。帽子は大変被り心地がよいのでお勧め。

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-12

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-22

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-32

本日、学生時代のワンゲル部の友人が小さな新聞の切り抜きを手渡してくれました。

9月8日の朝日新聞「はがき通信」の一部で、そこにはこんな記事が投稿されていました。(by こん)

・・・・3日の「土曜スペシャル 天空の宿へ~にっぽん山小屋物語~」は画面から山野空気が流れてくるようだった。・・・(中略)・・印象的だったのは同じ北アルプス七倉岳の船窪小屋。
鐘を鳴らして客を歓迎し、見送りの際も鐘を鳴らして無事を祈るご夫婦に親のような愛情を感じ,涙があふれた。

12日は朝から快晴でお母さんとトキちゃんは布団カバーを大きな、たらいで足と手で何枚も洗濯し干した。洗濯機で洗えば簡単であろうが、ここ船窪小屋は額に汗し人力洗濯機。
これで登山者の皆さんも気持ちよく今晩は熟睡!!!

e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-7

「ランプの山小屋」船窪小屋は発電設備がないのでフッチーが作ったソーラーで逐電し夜のお茶会でDVDをお客様と楽しんでいる。昨晩は先日テレビ東京で放映された「秘境のランプの山小屋」を観ていただき楽しんでいただいた。12日は朝から快晴で発電びより!!!

背景は立山(雄山・龍王岳)
e5908de7a7b0e69caae8a8ade5ae9a-6