北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート

7月3日曇のち雨14℃。
入山から9日目を迎えました。アッという間の日々の時間の流れ…気がつけば今シーズンの船窪便りはすっかり智に任せっぱなしでした。

昨年小屋閉め直前に起きた黒部山域地震の影響で崩れた船窪乗越周辺の修復の為6月23日より勝野さんと田中さんが入山してくださり、7日間の献身的な尽力により綾線は大修復されました。勝野さん田中さんそして協力してくださった道しるべの皆様本当にありがとう!!

6月29日
早朝より始まったヘリコプターによる荷上げは天候の合間を縫って30日早朝に終了出来ました。

今回はヘリで上がってきたお父さん山仲間だった石屋さん要野氏と共にご満悦な様子です。そして夜は小屋開きとゆう事で13名の大家族との祝宴となりました。

この日ヘリの荷上げ終了と片付けが終わり次の便は2便残して30日早朝の作業となりました。

30日は6時にヘリポートより2便が順調に飛んでくれ全便終了となり一安心です。

28日から手伝ってくださった西沢夫妻と鳥居会長、昨日来られた加賀美さん今ちゃん5名が下山しました。皆さん本当にありがとうございました。綾線の修復も不足した資材が届いたので30日に全て終了しました。

30日には塩ちゃんの友人2人と山博友の会の仲間2人が加わり名実共に今シーズンのオープンとなりました。ご協力ありがとうございました。そして7月1日渕上氏を残して全ての人が下山しました。

3日からヨーロッパアルプス山行を控えた勝野氏は小屋番の智と一緒に不動岳まで下見をしてから4時に下山しました。

相生くの雨無情の雨は不動岳を往復する屈強な山男2人の身に午前中から降り続け濡れねずみとなって船窪小屋に帰りつきました。勝野氏は「どうせ同じだから」と靴下と手袋だけをはき替えてそのまま下山しました。

勝じいさん本当にありがとう!!ヨーロッパ山行が楽しく安全でありますように心から祈っております。

1日の雨は夜半ばまで続きタンクを満タンにすることなく止みました。

2日ベルグハウスで待機していた良子さんがヘリに積み残した荷物を持って上がって来ました。毎年この時季に来られる池田町の荒井さんが一足先につきました。

水場へ行く智と共に三人でシラネアオイを堪能してこられたようです。そして今日は11時過ぎから雨となりました。午前中はEM菌を作ったり窓拭きしたり余分なシートをしまったりいろいろ…細かい作業が終わった頃待望の雨が降って来ました。これでタンクが満タンとなり蛇口の水が出てくれれば準備OKとなりますね。

7月の中旬にはトキちゃんも登って来る予定になってます。今シーズン残雪は例年より少し多くこまくさも今日から咲き始め…今シーズンがいつものように天候に恵まれ岳人の皆様にも、私共船窪小屋にも幸せを運んでくれるシーズンでありますよう心から祈りながらシーズン始めのお便りといたします。

残雪の 連なる嶺に 手を合わせ ことし山旅の 無事を祈らん

寿子

IMG00266.jpg IMG00267.jpg

アメアメ、触れ触れ・・・ヨシヨシその調子。