2日前、ペンバさんの送別会のために
蒸しケーキをつくるともくんwhthまいこ。
女の子の気持ちになってケーキつくりにはまったそう。
ともの奥さん優子ちゃん、今年は小屋閉めこれないそうで残念…
ともくん、次は山ばかりいっていてお留守番ばかりさせてる奥さんに作ってあげて〜☆
新宿でこのカバンをもっている人を見かけましたら、もし成田へのバス乗り場への道がわからず迷っていましたら そっと手を引いて連れていってあげてください(笑)
バスのチケットも買ってくれたら幸いです(笑)
船窪小屋のペンバさんです(笑)
ぁあ恋しい〜〜…
今朝、ペンバさんをお花畑まで
船窪兄弟でお見送りに。
送別会では
涙をこらえられずに
ボロボロ泣いてしまいました。
ほんとーうに
いい人で
こころがきれいなペンバさん。
帰ってしまったあとは
「ペンバジー!」とたまに呼んだりして
「…いないよ〜…」
とさみしくなったり
ペンバさんの物真似したり。
ブラザーともも
なんとなくさみしそうです。
とにもかくにも
ペンバさん!
お疲れさまでした!!
ありがとう〜〜!
10月に入ったので、トイレのみなさまの〓〓を汲み取りました!
穴を掘ってEM菌をまき、埋める作業を
お昼食べ終わってから開始。
ペンバさんとともとおとうさんが道具を持って外に。
おかあさん自らお手伝いに。
ときともりりんも
最終段階ほぼおわりの頃にお手伝い。
おとうさんおかあさんいい笑顔です。
コメント一覧