北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート
IMG_20130818_063645.jpg IMG_20130818_064258.jpg

今晩は。お天気に恵まれたお盆期間、小屋は沢山のお客様と馴染みの顔も増えた道しるべの方々で賑わいました。
個人的には山の友達が訪ねてくれたりと、小さい頃、お盆になると親戚が家に集まってとても嬉しかったそんな記憶が蘇りました。
今朝は朝からラジオ体操、そして集合写真を撮ったりとホノボノ時間を過ごしました。
今日は、ヒロミさん独りが残り
、道しるべの会の方が帰られました。会の方々にもお手伝いいただき本当に助かりました。

そして、驚くべきことに今シーズン最高人数のお客様をお迎えして、今日も大賑わい、大忙し
の1日が終わりました。
なぜか、今年は土曜日よりも日曜日のお客様が多い傾向があるようです。
今夜は小さな小屋にお客様をぎゅぎゅっとお詰めして大変、ご迷惑をお掛けいたしました。
是非、また静かな季節にもお訪ね下さい!
我々女子も、今夜はぎゅっとくっつきあって寝ます。おやすみなさい。

DSC_0469.jpg

標高2540メートルに、昨日はお父さんの大好物、スイカが登場!ホッホッホ。夏をお裾分けしてもらいましたね☆さて、昨日は、我が故郷から大切な人たちが上がってきてくれて、とても嬉しい一夜となりました。小屋に来るまでは、ほぼ一日中机一つ、パソコンの前でデスクワークばかりしてきた私。今、山々は厳しく堂々とした存在感で目の前にあります。人と人のつながりの中で、ここには世界が広がる瞬間がたくさんあります。

IMG_20130817_073616.jpg

おはようこざいます。お盆も終わりますが、朝は冷えるようになりました。連日、道しるべの方々がお手伝いに来てくださり大助かりです!
今朝はお掃除をして下さってから、早速水くみと草刈りへ。
元気いっぱいの道しるべ女子隊デス。いってらっしゃい、宜しくお願いします!

DSC_0471.jpg

道しるべの会の皆さんは山へ芝刈りに…ならぬ、登山道整備に船窪岳方面へ。しのぶさん達女性陣は、川へ洗濯に…ならぬ、テント場トイレ掃除と山菜採り、水汲みに。ともさんは荷揚げのため七倉へ下山。それぞれの出発です。今日は風は涼しいですが、雲間から差す日差しは厳しい。夕立もきそうな気配です。

IMG_20130814_060531.jpg IMG_20130814_073031.jpg IMG_20130814_102959.jpg

平の小屋にてゆっくり休息をとり、出発。昨日小屋で出会った可愛い山ボーイ、お父さんとなんと槍から親不知を目指ていた8歳の少年がお見送りをしてくれた。来年は船窪に来てくれるそうだ。山では思いもよらない出会いがあり、だからこそ面白いのだと思う。
船で対岸に渡り、ヒドウ隊長とナガタさんと共に草刈りの山旅開始。最初は余裕であったが、荷物を背負っての作業はなかなか腰にくる。3人がかりで、丁寧に草刈りし、渡渉の難しい場所に倒木を置き、足場を作った。
小南沢にて船窪からきたシオちゃんと合流。
ここからは鎌をしまい、帰ることに徹する。
下りよりも登りはキツイ。ジリジリと照りつける太陽。あまりの暑さと、沢音の心地よさに引き寄せられ、お風呂のように水に浸かっり、頭から沢水をかぶった。とても冷たくて泳げる温度ではなかった。渡渉を終え、船窪まで登り返す。空腹をこらえて、濡れた服もすっかり乾くころマイホーム、船窪小屋に辿り着いた。
なんという心地よさだろう、共に歩いてくださったヒドウさん、ナガタさんに感謝。
大切な山旅の思い出となりました。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

IMG00831.jpg

最近はすっかり夏の雲に覆われて気温もぐんぐん上がってます。船窪小屋は七倉尾根の稜線上にあり、針ノ木までの登山道は稜線を歩きますので十分水分を飲み、対策に心掛けてください。さて、昨日は、ヨシカワ夫妻がここ船窪小屋にやって来ました。この夫妻は、高校生の頃からお父さん、お母さんとお知り合いで、栂池高原のベルグハウスにもよく訪れてくれます。お父さん、お母さんを「パパ、ママ」と呼び楽しい一時を過ごされていました。今日は、お父さんが復活させた道、針ノ木古道を通って平らの小屋まで行かれました。
昨日は、道しるべの会の方々が草刈りをしながら平から歩いて来ましたので、針ノ木古道、是非一度通ってみては…

IMG_20130813_103855.jpg IMG_20130813_102032.jpg IMG_20130813_122517.jpg

お休みをいただきまして、先ほど、平の小屋から帰ってきました。
針の木谷まで、独りカモシカのごとく駆け下りる。
沢だ。水の音に心が和む。いざ渡渉開始。わくわくする。
想像以上に巻き道も整備され、わかりやすい。渡渉も、靴を濡らさぬように渡ろうと思うと苦戦した箇所もあったが、ポンポン、時折ズルッと滑り怪しい体勢で着地しつつ、楽しく渡る。巻き道では、おもむろにお父さんが研いでくれた鉈鎌をだし、気になる箇所を刈ながら歩く。お父さんがお母さんに会いに通った道、共に復活させた道、沢山のボランティアの方々が関わってきた道。ようやく歩くことができた。
沢の音は消え、黒部湖が現れた。乗り場まで、駆け足で歩く。
偶然、道しるべに入会されたばかりのナガタさんと船着き場で出会う。渡し船に乗るとなんだか観光気分だ。そして、対岸の船着き場にてヒドウさんと合流。来平の小屋は美しく、電気も着き、水も豊富だ。モモとういうやんちゃ犬が出迎えてくれた。食堂でゆっくり3人でお喋り。ご主人の釣りの話を聞きながら手作りの夕飯をご馳走になってる。消灯は9時半だよ。と言われたが、いつもの習慣で、8時には寝床へ。即眠りに落ちる。

DSC_0468.jpg

今朝は、雲一つない青空!眺望もバッチリ!とても気持ちがいいです。

DSC_0467.jpg

今日も干しました〜!これで全室ふかふかお布団です。お日様のいい匂いがします。お父さんも毛布干し。毛布を一度で上手く広げられない私を見て「ホッホッホ」。火傷しそうにアチチの屋根の上、手伝ってくれた鳥居さん、塩チャン、津田さん、ありがとう☆毛布干しを手伝ってくれたお客様ウエノさん、ありがとう☆

DSC_0463.jpg DSC_0464.jpg

お盆ですね。皆様はどのようにお過ごしでしょうか。小屋も、お盆休暇を利用して来られるお客様を続々とお迎えしています。今年はテント泊の方が多いようですね。テント場をご利用の方は、お盆期間中と土日は非常に混み合うことが予想されます。どうぞ譲り合ってご利用いただけますようお願いします。さて、今日はスタッフしのぶさんが、休暇を利用して平の小屋へ出けています。お父さんを中心として復活させた針ノ木谷古道を通って。出発前に、お母さんから「いってらっしゃい」のお見送り。しのぶさん、どんなことを感じて帰ってくるかな。どんな出逢いがあるかな。お土産話が楽しみです。