北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート
2014-06-22-18-29-16_deco.jpg IMG01126.jpg

2014年の船窪小屋は7月1日より営業開始します。無事に荷上げの準備も終わり、明日ヘリで飛ばします。天気はやや不安ですが・・・

今年も・・・まだ、来てない方もお父さん、お母さんに逢いに来てくださ〜い。

IMG_20140627_063728.jpg IMG_20140627_063853.jpg IMG_20140627_063931_1.jpg

おはようございます。七倉温泉です。大町市内は大雨でしたが、ここはなぜかピタッと止んでします。
お母さんと田中さんが一足先に出発です。
お父さんは東沢へこれから荷物を運びます。
遅刻した私はこれから、お母さんたちを追いかけます!

IMG_20140627_004754.jpg IMG_20140627_004938.jpg IMG_20140627_004503.jpg

しのぶです。今シーズンも船窪小屋スタッフとして働くことになりました。皆様どうぞよろしくお願いします!

明日はお母さんとボランティアの方々といよいよ入山です。

下界暮らし最終日、何度も洗濯機を回し、せっせと小屋閉め(我が家)作業に追われ、ようやく台所のお掃除を終えました(笑)

さてさて、パッキングはまだ不充分です。

これだけは背負わねばと、手に入れたお父さんの好きなお酒をゲット。

気をつけて行ってらっしゃいと、皆様からいただきものが。

実家からもお酒と銘菓が送られてきまして…

不安定なお天気。果たしてちゃんとヘリが飛んでくれるか、不安がよぎります。思わず多目に食糧も購入。

愛用のグレゴリーが活躍しそうです。背負えるか私?

まずは明日の好天を祈って。