北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート
IMG_20140906_092942.jpg IMG_20140906_103019.jpg IMG_20140906_161716.jpg IMG_20140906_151908.jpg IMG_20140906_164425.jpg IMG_20140906_164324.jpg IMG_20140906_163410.jpg

船窪小屋からはどんな朝をむかえていますでしょうか? 
お休み一日目の昨日は、久しぶりに他の山へ(笑)いってまいりました。所属する山岳会の行事で白沢天狗山へ。
昔、爺ヶ岳へ旧道で、猟師道にも使われてたとのこと。その道を利用し、比較的最近整備した登山道だそうです。
お母さんのお父様も当時猟に入られていたとか…
軽い日帰り登山のノリで登り初めたものの、藪、急登、そして鼻つき八丁を彷彿させるハシゴ…
いやはや七倉尾根がいかに美しい登山道かとしみじみ思うほど、サバイバルな登山でした。しかしながら違う方角から見える針ノ木、蓮華も新鮮でした!
さて会山行、午後の部は、大町で開催された三蔵呑み歩きへ。お父さんの好きな白馬錦をはじめ、三つの酒蔵のお酒を味わいながらめぐるもので、日本酒を心ゆくまで呑みまた呑み歩きました〜
山、人、酒、大町を大満喫した楽しい一日でした!

NCM_0891.JPG NCM_0892.JPG NCM_0898.JPG NCM_0900.JPG

昨日は1日いい天気でした。

夕べは20人のお客様がお泊まりになりました。

元気なお客様で、ごはんも大盛のおかわり続出で、みるみるジャーのごはんが無くなって慌てて炊き直すこと。

夜中に降った雨も止んで、ゆっくり出発のお客様とラジオ体操。

IMG_20140905_052249.jpg IMG_20140905_064023.jpg IMG_20140905_084815.jpg IMG_20140905_084835.jpg IMG_20140905_085254.jpg

今朝は美しい朝焼けと虹を見ることができました。

昨夜は、双六小屋からのお客様。休暇ではるばる稜線を歩いてこられ船窪を訪ねてくださいました。

今はそんな時期ですね。

私もそんな時期なので、しばらく休暇をいただきます。

今朝はお母さん独り占めでお見送りしていただきました〜

いってきます!

久しぶりに七倉山荘でいい温泉にゆっくり浸からせていただき、スタッフの皆さんに親切にしていただいて、のんびり癒やされました。ありがとうございました!

さて明日は何処へ?

IMG_20140903_145724.jpg IMG_20140904_114705.jpg

お父さんが下山して一週間。
そして今日はともくんが下山してお母さんと二人。

昨日洗ったシーツを二人で「もっと太陽!もっと風〜」といいながら干しました。

お昼はたっぷりいただいたパンん使ってフレンチトーストとスープで女子ランチ。

お客様が少なめの今日は、お母さんと穏やかな時間を過ごしました。

IMG_20140904_065943.jpg IMG_20140904_081603.jpg IMG_20140904_065911.jpg

昨日も個性豊かなリピーターのお客様が集まりました!
話が尽きることはありません…

そして元気な人生の大先輩の方々が集合。
こちらはお母さんと同世代というお客様たち。

さらに、こちらはお母さんよりも先輩、なんと、84歳になられるお客様。しっかりと七倉尾根を登ってきてくださいました!

腰が痛いなんて言ってる場合じゃないですね…
いつまで登れるかしら…
なんて不安を吹き飛ばしてくれる素晴らしき出会いに感謝です。

IMG_20140903_051240.jpg

おはようございます!

今日もいい天気〜

IMG_20140902_090205.jpg

お天気が良いので、思い切ってお布団干し。
お手伝いいただいて、ありがとうございました!

IMG_20140902_075708.jpg IMG_20140902_080024.jpg IMG_20140902_080042.jpg IMG_20140902_081922.jpg

気持ちのよい朝。
今朝はお茶の先生でもある、みゆきさんにお茶立てていただきました。
お稽古も少々。
最高のお茶日和です!

IMG_20140902_053623.jpg IMG_20140902_053526.jpg IMG_20140902_053538.jpg IMG_20140902_053659.jpg IMG_20140902_054459.jpg

おはようございます!四時前、目覚めると満天の星空。

今朝は久しぶりにすっきりとした晴れ。空気がキーンと冷え、秋の気配を感じる朝です。

今日は烏帽子方面のお客様が多く、次々とご出発。
こちらははるばる長崎からのお客様。
お天気を祈っていってらっしゃい!

IMG_20140901_205511.jpg

こんばんは。
今日は午後から雨がしとしと。

しかしながら、今日は沢山のお客様で賑わいました。

晴れていれば、皆さんお外のテラスで過ごしたり、少し七倉山頂や水場までおでかけ…という感じになりますが、今日は小屋dayでしたね。

小さな船窪小屋の囲炉裏を囲めば、見知らぬお客様同士もすぐ会話が生まれます。

今夜は3夜連続で、まっちゃんのアコーディオンライブを開催!
こんな雨の夜にはしっとり音楽を聞きながら過ごすに限りますね。

雨も上がり、星は見えないものの、大町の夜景が綺麗に見えていました。