(左が去年のお味噌、右が今年のお味噌)今日は、お母さんと小屋のスタッフで味噌の仕込み
美味しいお味噌汁を楽しみにしててくださいね。
新緑眩しい五月晴れの毎日となりました。皆さまお変わり有りませんか?さてネパアルニレカピイク隊員の斎藤しのぶさん勝野さん共に無事に帰国しました♪山行中は地震があり皆様にご心配をおかけしましが!ここに二人共元気に帰って来ましたことをご報告いたします〓また夏に船窪小屋でお会いできますこと楽しみにしております…有り難うございました。
→YouTubeの「船窪小屋チャンネル」はこちら
アドレスはPCと同じhttps://funakubogoya.net/です。QRコードはこちら。 (ウェブ管理人)
拙文ではございますが、船窪小屋50周年と、私とお父さんの「古希」の節目に残しておきたいという思いを込めて作りました。 本は船窪小屋と七倉山荘のほか、電話等で注文される方々は、大町市の塩原書店様(電話:0261-22-0076)がすべて受け付け、 発送などやってくださいます。
で船窪小屋が紹介されました。(2003年9月7日)
■長野県栂池高原で「栂池高原 ホテル白馬ベルグハウス」もやっています。
■甲府のうなぎ店「竜由」
コメント一覧