じゃーん!!
ドーナツと
抹茶蒸しケーキ!
囲炉裏を囲んで
ティータイムなう。
10月2日(月)
今日はペンバさん最終日です。
最後の二人のデート
『水汲みへ』…
いろ〜んな思い出が込み上げてきました。
二人、確かな絆を胸に、たくさん話しました。
この人からは
いろんなことを教わりました。
もっともっと一緒にいたい!
まだまだ実感がわきません。
今年は特に去年よりも
時がながれるのが早かった気がします。
また会える !!
と、思いながらも
さみしいきもちでいっぱい。
明日は朝、ペンバさん下山。
最高の見送りにしようと
キッチンでは
ともともりりん
ケーキや蒸しパンや
ドーナツを作ってくれています。
水汲みから帰ると
いいにおいがキッチンから♪
つまみぐいを
狙うが
おこられました(笑)
今日は1日、
船窪ファミリー
朝からずっとぺんバさんたわむれイチャイチャするつもりです(笑)
土曜日の
「烏帽子の会」の皆さまからお母さんお父さんへ
『もっと山で遊びま賞』のプレゼント。
mont-bellの
あったかそうな
手袋と靴下。
お母さん、嬉しそうに「ネパールに持ってこう〜♪」と言っていました。
「写真とってブログのせてね〓」とかわいいお母さん。
おはようございます!ときやんです。
昨夜は台風がきて、
小屋はガタガタ、ビュウビュウ、ふっとぶかと思いました!ひぇー!
朝目を覚ますと
もう台風は通りすぎ、空は青空が。
もみじの紅葉にはあまり影響はなかったかな?
小屋のあたりを見渡すと、枯れた葉っぱが飛んでった感じがします。
今日は天気はよくなるね、とおかあさんはいっています。
や〜 すごい夜だった〜!
29日、まりさんがお手伝いにきてくれました。
9月最後の土曜日は
約30名のお客様で賑わいました。
何回もきてくれる方々が集まり、
小屋のスタッフは本当にうれしかったです。
皆さまありがとうございました。
夜のお茶会では
「烏帽子の会」の方々が
おとうさんおかあさんの表彰式をひらいてくださいました。
『山でたくさん遊びま賞!』でした。
その後は
まりせんせいの
フルート演奏。
素晴らしく美しいメロディーでした。
お客様の胸に響いて
涙を流す方もいて
とてもいい雰囲気でした。
感動した〜!
写真はその音色にとりこになったもりりん。まりさんレッスンをうけています。
空の天気はガスで小屋はうもれています。
天水もすくなくなっているので
夜のうちに
バーっと降ってくれたらいいなぁ〜!
船窪小屋のお花畑へ
久々に行ってみると、
「ひぇ〜!!こ〜んなに紅葉してたんや〜!」
とびっくり。
小屋から見えるまわりの景色も徐々に
色づきはじめて
1日ごとに
濃くなっていっています。
今夜
台風の影響はくるのかな〜〜…
去年は台風で紅葉は軽いうちに終わってしまいました。
今年は期待しています!!
こんにちは〜!
9月最後の土曜日。
だんだんと
お客様ご到着。
写真はおかあさん
おとうさんのお孫ちゃん、よっちの
幼稚園の先生たち
よっち〜!ブログ見てる〜?
キラキラ笑顔の素敵な先生たちです!
おはようございま〜す!
今朝の朝日はこんな感じです。
青空ですが
うろこ状の雲があります。
今夜の夕陽は
5時40分くらい
こーーーんなにキレイでした!
越中沢に沈む太陽。
東からは
あと少しでまんまる
になるお月様が。
9月のおわりとは思えないほどあつい日中が3日間つづきました!!
朝、夜は
5度くらいと冷えるようになりましたが
布団干しすると
やっぱり
あったかい!
コメント一覧