きょうは久しぶりに4人きりの夕飯でした。
みんなでネパールでもいくかと談笑中。
船窪小屋も紹介されています、鈴木みきさんの新刊「あれを食べに、この山に行ってきました」。
小屋でも買えます。
限定20冊です。
タルチョの取付できました。
明日からシーズン本番です。
お待ちしてます。
今年も水は豊富に出ています。
汲みやすいように改良し、草刈り済みです。
どうぞご利用ください。
つかの間の青空を利用して、お母さんは凍み大根をより乾燥させています。
お父さんのマイカップはリニューアルし、かもしかの松カップとなりました。
囲炉裏端に飾ってあるピッケルが、田部井淳子さんの山の単語帳という本にも載っているものと同じでした。
お父さんのは名入りでシリアルナンバー八十一。
ビンテージものでは?!と、にわかに盛り上がっています。
荷揚げのヘリコプターが予定どおり来ました。
お父さんも第一便で到着です。
みんなで野菜を新聞紙で包んだり、新しい野菜庫を組み立てたり、忙しくしています。
しのぶさんもお土産を背負って手伝いに来てくれました。
コメント一覧