ブロッケン現象がでるのでは!?
との噂でみんな表に集まってきました。
岡山の岡本さんご一行が松茸を二本採ってきてくれました。
今日の夕食を賑わしてくれそうです。
ありがとうございます。
お母さんが授賞しました。
みんなの憧れ賞。
ウェルネスクラブ小谷のお姉さんが、小屋まで賞状を届けに来てくれました。
やったー。
雨でもたのしい船窪小屋です。
連泊のお客様も巻き込んで一服中です。
こんにちは。小屋番ひろみです。
朝のラジオ体操後すぐに道しるべの勝野さんと小屋番しのぶちゃんとで道なおしに船窪岳第二ピークに向けて出発!!気をつけていってらっしゃい!!
お言葉に甘えて、水汲みしていただきました。
2往復して1人で28キロの水を運んでくれました。
どうもありがとうございます。
8月2日の布団干し以来、遊びに来てくれました。
親不知や劔岳など歩いて29日目のロングトレイルしてきた渡邊さんです。
髭のびましたね。
おつかれさまです。
植田知子さんより夏菓子がコンパスさん経由で届きました。
みんなでおいしくいただいています。ありがとうございます。
お父さんはひまわりのらくがんを食べています。
雨でもたのしい船窪小屋です。
囲炉裏の煙にみんなで燻されています。
そういえば昨日、不動沢のほうから硫黄の臭いがしていた。
天気が崩れるときは、湯俣のほうから臭いが流れてくると、お父さんが言っていた。
と里実ちゃんの話。
お母さんが一句。
久かたの 雨のしずくに 身をゆだね
駒草の花 いきいきと咲く
風邪気味のお父さんも今日は調子がよさそうです。
昨日、日帰り歩荷してくれたひろみちゃん。
今日はYES/NO Tシャツです。かわいい。
わたしは甲子園の結果が気になって仕方ありません。
福岡がんばれ。
おはようございます。小屋番ひろみです。
朝から雨降りですが…元気にラジオ体操やってます!みなさん気をつけていらしてくださいね。
コメント一覧