北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

  →道しるべの会通信   →船窪レポート
15/08/01 08:50:44 15/08/01 09:19:50 15/08/01 09:54:10 15/08/01 14:23:12

きょうはヘリが来ました。

お父さんはとうもろこしが好きです。

201508011102 201508011900

今日は暑くて暑くて。

ビールに水にジュースが飛ぶように売れてました。

ヘリで上がった野菜の仕分けも日影で。

夕方、ようやくすずしくなってきました。

もくもくの入道雲が赤く染まってきれいでした。

15/07/31 09:14:44

劔岳の山頂に人がたくさんいるのが見えます。
さすが人気の山。
水晶の山頂にも三人ほど見えます。
天気もよくて気持ちよさそうです。

15/07/30 16:18:47 15/07/30 16:25:02

PEAKSの表紙なども描いていらっしゃるイラストレーターの西田さんです。
船窪小屋の囲炉裏にある土瓶を描いてくれました。
みんなで大興奮です。

FullSizeRender_18.jpg

おはようございます。小屋番ひろみです。
風が冷たいですが…
毎朝、日課のラジオ体操やってます!!
朝早くからお客様は烏帽子や針ノ木へ出発!気をつけていってらっしゃい。

15/07/29 07:05:19 15/07/29 07:05:30

スケッチしている方がいたので、覗き見させてもらいました。

15/07/28 10:14:29

天気が回復してきました。
おとうさんは船窪岳を観察中。
「誰か頂上にいるなあ」

15/07/27 18:58:03

お茶会ですが、曇り空がすこしきれたので、みんなで見送っています。

15/07/27 09:48:32

珍しいものを歩荷される方です。
ありがとうございます。
お気をつけて。

7月26日

道しるべ会員の塩瀬さん、長田さん、三津田さん小屋スタッフ段林さんにより

針ノ木谷の草刈を行いました。

船窪出合より高巻道の東入り口までです。

また25日26日の2日かけて

塩川により

高巻道西入り口より西側の草刈を行いました。

この日の針ノ木谷はかなり水量多めでした。

 11806401_884688971626119_903095365_o

 塩瀬さん三津田さん、段林さん(船窪出合にて・写真提供三津田さん)

11791114_884688411626175_1201121863_o

長田さん(針ノ木谷船窪出合に下りる直前の地点にて・写真提供三津田さん)

11822069_884689358292747_1220799505_o

高巻道入り口(写真提供三津田さん)

 11790190_884692288292454_1656110217_o

 高巻道入り口付近、ここで昼食(写真提供三津田さん)