北アルプス ランプの山小屋 船窪小屋

まりさんからのメール

ご無沙汰しております、お元気ですか。
こちらはついに極夜に突入しました。
最後の何日かはどこまでが朝日でどこから夕日になるのか
わかりませんでした。

5月30日、最後の太陽の日はミッドウインターのプレイベントで
記念放球だの、アイスキャンドル点灯だのと時間を決めて計画していたのに、
11時58分日の出のはずの太陽は1時間も前に姿を見せ(蜃気楼で)、
だからといって昇る気配は全く見せず、
なめくじのように横に這って行って沈んでしまいました。
今は11~14時ごろは薄明るいですが、それ以外はヘッドランプが必要です。

そして今日からミッドウインターフェスティバル(MWF)です。
6月21日の夏至はこちらでは冬至にあたり、それを
祝ってお休みです。
各国の基地からグリーティングカードが届いています。
ディナーへの招待状も来ていますが、(もちろん)残念ながら行けません。
私たちも作りましたのでお送りします。

MWFは居住棟対抗で点数を競います。
(基地には第1と第2居住棟がありそれぞれ村長と助役がいます。
私は第2居住棟。)
出し物を準備したり、エレクトリカルパレード(雪上車に電飾とデコレーション
をする)だの、屋台村もでます。
これに備えてしばらく前から寿司職人養成講座を受けています。
毎晩シェフから握り方を習いました。
また私はかまくらを掘ってお汁粉を出す予定です。
いつもは気象隊員が作るのですが、今年はブリザードが多く、
業務のための除雪でとてもかまくらまで手が回らないと言います。
でも私は九州育ちなので”かまくら”にとても憧れがあり、どうしても
作りたいのです。

先日いきなり優勝旗がほしいと言われ仰天しました。
最初は古シーツになにか書くのをイメージしていたらしいですが、
そんなみすぼらしいものこの忙しいのに作りたくないし、
M隊員が書く目つきの悪いシジミ貝が気に入っているので、それでいいなら
OKと引き受けました。
M隊員(WEBカメラの前で付き合ってもらった人)は実行委員長なので
実行委員長旗になります。
旗とくれば房が付かねば、ということでしたが適当な紐などなく、
シェフが新しいモップをくれたのでそれを解体しました。
はさみこんでミシンですがしつけがかけられないので、麻紐に結んで
それごとミシンで押さえる作戦に出ました。
刺しゅう糸もありますが量が限られるので逆アップリケで対応、
ようやく完成しました。

しかし1日おきにブリザードが来ています。
1回来れば2日以上吹雪いて外出制限がかかります。
明ければまず除雪なのでかまくらには全然手をつけられません。
風向きによっては建物がすっぽり埋まってしまって、
梁が曲がるので手隙総員で除雪です。
やっと半分落したと思ったら、また全部埋まっているという状況です。
MWFでは長靴ホッケーなど計画されていますが、”居住棟対抗大除雪大会”
になるかもしれません。
かまくらは最終日22日の営業なので、MWFが始まってから
午前中に少しずつ掘る予定です。

落ち葉掻きの写真送ってもらいました。
七倉尾根の木々の香りが伝わってくるようでした。
もうすぐ小屋開けですね。
荷揚げが順調に進むことを祈っています。
あまり無理なさらないように、どうぞお気をつけて。
皆様によろしくお伝えください。
ではまた。

井口まり

e382a2e382a4e382b9e382ade383a3e383b3e38389e383abefbc92

アイスキャンドル

e382aae383bce383ade383a9efbc93

オーロラ

e382ade383a3e383b3e38389e383abe3838ae382a4e38388

キャンドルナイト

e999a4e99baae4b8adefbc93

除雪中

e584aae58b9de69797

優勝旗

ppt0000001グリーティングカード


この投稿にコメントする

コメントはこちらへ

ふなくぼ便り 一覧