

こんばんは!ときです。
残り3日間となりました今日は
布団干しやら約40人の食事の準備やらお出迎えやらで大忙し!
布団干しはお手伝いに黒田くん大沼さんにひどうくんに手伝ってもらった。天水タンクのホースは凍り、お昼になっても水がでないのをひどうくんがなんとかして溶かして動かして出してくれた。水がないと鍋も洗えないし、洗い物も貯まっていった、水は大切!ひどうくん、今日で最後でした。いつもピンチなときに来てくれるお助けマンでした。出会いに感謝!ありがとう!
今日は道しるべの会のお客様がたくさんお手伝いに…やぁ〜 大詰めな感じ!すごい集まってくれたんだもの!夜はまっちゃんがきて久々にアコーディオン演奏のお茶会になった。いつ聞いても素敵で、お客様を笑わせるトークでまっちゃんムードに引き込んでゆく…かっくいい!
鳥居さんに鈴木さん、速水さん、かがみさんにまっちゃんにふっちーもいらっしゃって、おとうさんおかあさんペンバさんも笑顔。ペンバさんは明後日下山します。
いよいよです。
今夜も寒く、空気が澄み、星がきれい。
もりりん、みかりんと 冬季小屋で3人で眠る。
学生のころのお泊まりを思い出し、本当に楽しい〜!

船窪小屋に到着したら「船窪道しるべの会」の仲間が今シーズン最後のふとん干しに頑張っていた。 続きを読む… »
10月9日(日)船窪小屋も後2日で営業が終わり11日早朝から防雪戸を取り付け午後は下山という時季となった。 続きを読む… »
コメント一覧